ハロウィーン
![](http://photos1.blogger.com/blogger/6474/3914/320/IMGP0131.jpg)
今日はConversation Groupでパンプキンを削りました!
ひとみは遅れていったから、みてるだけだったけど、それぞれのグループでデザインして、楽しかったです♪
そのあとはダミアンが課題のアンケートに協力してほしいっていうことだったので、アンケートをやったあと、メトロにのって、ローラ、ジュリーとダンキン・ドーナッツのある駅までいきました。最近はすごく紅葉がきれいです。
そのあと、ジュリーとAtwaterのショッピングモールに少し寄ってから、帰宅しました。
来週の金曜は二回目の食事会をすることになりました。
あと、来週はイナス(Conversation groupにいるチュニジア出身の人)に巻き寿司の作り方を教えることになりました。
2 Comments:
ひいちゃん
中間試験が終わり解放感があるという経験を想い出しました。米国やカナダの勉強は量が多い分解放感が日本とは全然違うでしょう。
食事会やハローウィンパーティの様子は楽しそうで良い青春の思い出になりますね。将来きっと何度も想い出すことでしょう。
冬支度がほぼ整ったとのことでダーダとバーバは安心しました。ダーダはカナダの紅葉は知らないけれどニューイングランドの見渡す限りの規模の大きい紅葉に感動したのが54年前でした。
ひいちゃんは友達がたくさんできて良かった。それも海外留学の財産です。 ダーダ
お寿司の作り方を人に教えれるようになったなんて、すごいね。
Post a Comment
<< Home