The new glove
![](http://photos1.blogger.com/blogger/6474/3914/320/IMGP0143.jpg)
今日は遅く起きて、最近お気に入りのオートミールhoney味を食べたあと、underground mallにいってきました。
最近どんどん寒くなりつつあるので、ぼうしを買っておかなきゃって思って。
それで、結局、Rootsっていうお店で冬用のボウシとてぶくろを買いました。たぶんカナダのブランドだと思うんだ。ここの気候にあった冬用の物がいろいろ売っているので、すごくいいです。手袋もボウシも二重になっているから、普通のものよりもだいぶあったかそうです。
今夜は久しぶりにビーフを買ったので、赤ワインビネガーとオレンジで煮込んで食べました。あと、トマトとモッツァレラチーズのサラダを作りました。自分でいうのもなんだけど、結構おいしくできました。笑
ちなみに昨日はLaura&Julieがうちにきて、いっしょに夕食を食べました。Julieがチャーハンを作ってくれて、ひとみがコロッケを作りました。ろーらは授業があったから、次回作ってくれるっていうことになってます。二人ともコロッケをすごい気に入ってくれて嬉しかった☆あと、ジュリーのチャーハンも今までに食べたことのない味でした。高菜とかエビがはいってるものでした。
3 Comments:
ひいちゃん
授業の話は日本では得られない情報が実感できてよかったね。多文化社会にどう対応するかは日本人が今後考えていかなければならない課題だと思うよ。冷戦終焉の後最も重要な問題だからね。
ひいちゃんのころっけをダーダも食べたいな。ひいちゃんは料理が上手なようだね。冬用の手袋と帽子とても暖かそうだね。一安心したよ。 元気でね! ダーダ
かわいいお帽子ね♪
あったかそう。
パパのパソコンを無断借用しています。
おいしそうなお料理だわね。うちはラムよ。
ママはパソコンの電源をつけっぱなしで出かけていった。まったくだらしないんだよ。ムカ!
Post a Comment
<< Home